カート内は空です。 どうぞごゆっくりお探し下さい。
【 会社概要 ・店主経歴】
〒 414-0022 静岡県伊東市東松原町9-2
Tel 0557-37-2732
Fax 0557-37-4618
営業時間:10:00 から 20:00
定休日:毎週火曜日、不定休有り
1948年(昭和23年)、現在のSUZUKI本店の向かいの貸店舗にて、紳士衣料の販売を鈴木善太郎がはじめました。
1967年(昭和42年)に新店舗を建築し移転
1977年(昭和52年)湯の花店(後のフィールドブランチ店)を出店、
1991年(平成3年)湯の花店を移転。
1997年湯の花店を改装、フォールド ブランチ に改名。
2013年6月30日 フィールドブランチ店を閉店
2018年10月17日 改築オープン
洋服・服飾関係の商売と致しましては、私の祖父が伊東ではじめましたが、商売の歴史としては祖父の祖父の時代には、東京の目黒駅近くで「大黒市場」という食料品から荒物、生活関連物資を取り扱う市場を経営しておりました。その前は残念ながらわかりません。
太平洋戦争が激しさを増した1943年(昭和18年)頃、伊東に家族で疎開してきたそうです。日本中がそうだったと思いますが、戦争中、戦後まもなくの生活や商売は大変なものであったと聞いております。
私は1967年3月伊東に生まれ、伊東市立西小学校、静岡聖光学院中学校、同高等学校、名古屋市にあります、南山大学法学部法律学科を卒業し、そのまま名古屋で某アパレルメーカーの支店(紳士服は触らせてもらえませんでした)へ就職。会社員生活を7年間送り、1996年結婚と同時に伊東へ戻り家業のSUZUKI洋服店へ入りました。
2000年頃よりインターネットを利用した商取引に興味を持ち始め、2001年12月にネットショップを立ち上げ、2022年8月末にネットショップのシステムを全面改変しました。
「本当に良い品を本物のサービスで」をモットーに、お客様にご満足を頂けますよう一歩一歩向上して参りたいと存じます。
何卒ご愛顧の程、心よりお願い申し上げます。
SUZUKI洋服店3代目(商人6代目)鈴木寛人 拝
実店舗では高品質なテーラードスタイルの紳士服を中心に展開しております。
手間暇を惜しまず、充分なエイジング(ねかせ)や中間プレス(一工程ごとに寸法を安定させるために行います。)を施し、高度な技術を要する『前肩づくり』でつくられた服は、袖を通した瞬間から身体に馴染み、何時までも型崩れせず着心地よくお使い頂けます。
スーツ、ジャケット、シャツ、ジーンズ、革靴など各種オーダーメイドも承っております。
取り扱いブランド
リングジャケット、MIYUKI、フレックスジャパン、Do-1ソーイング、ジョンスメドレー、ジョンストン、パトリック、ネグローニ、宮城興業、コマンドー等。
◆ 所属(関係・卒業)団体
日専連青年会連合会
協同組合 沼津専門店会